暗黒ダークブログ

自分の事についてです。

読書どころか文章もダメになってきた

今週のお題「読書の秋」

 

今週はこういうお題らしいです。

僕が読書好きな学のある人間とかであれば

オススメの本とか紹介したり、

Amazonリンク貼ったりなんか出来ると思うんですが、

なかなか難しいですね。

 

 

よっぽど好きな人でなければ、今頃は読書もしないんじゃないでしょうか。

僕は完全に自堕落な生活を過ごし続けた結果、

ちょっとした文章を読むのにも若干の限界を感じ始めてきました。

 

一応こんな風にブログを書いてはいるものの

他のブログを見ることはそんなに無いですし、

そもそも最近のブログって長い文章のみで完結することがそんなに無いですからね。

 

最近1番よく読んだ文章は

ソープの下調べ中に目を通したソープ嬢のブログかもしれません。

めちゃくちゃヘタレなのでちょっとでも強気な感じの文章の嬢は

マークして避けるように心がけてました(気持ち悪い)

ブログの中でお客様に物申す系の嬢はなおさらです(気持ち悪い)

 

社会人なのでビジネスメールには常に触れていますが、

ビジネスメールってテンプレ8割、内容2割くらいなので

下手するとそのへんのツイートと同じくらいの情報量しかありません。

ごちゃごちゃ文章書いておいて

内容自体は「早くしてください(怒」だけみたいなメールも多いですからね。

じゃあもっと簡潔なメール出して来いよと思わなくもないです。

 

テンプレ部分に関しても他の社員のメールを参考に

上手につなぎ合わせていったパッチワーク、もしくはキメラ的なそれです。

逆に長文でなおかつ内容も多いメールが来たりすると難儀します。

内容の解釈に関しては上司任せです。

 

アプリとかの利用規約なんかも全部隅々まで目を通せません。

逆に余程細かい人以外目を通さない気もしますが。

途中で「うんこちんちん」とか入ってても絶対気付かないと思います。

コウメ太夫のネタが入ってても気付かないと思います。

 

一番最後に本読んだのは多分去年でしょうか。

時期は曖昧ですが内容は覚えてます。

一部で酷評されている山田悠介の本が実際にどんなか読んでみよう!

と思って読んでみた次第です。根性悪いですね。

 

内容は人それぞれ感じるところがあると思うので

感想は特に書きませんが(逃げ)、

1冊だけ読んで他には読んでません。

 

大学の頃に伊坂幸太郎の本にアホみたいにハマって読んでた時期もありました。

帰省するときに大体6時間くらいかかるので本が2冊くらい読めるんですよね。

ただ乗り物酔いにクソ弱いんで調子悪いと1冊読み切れないですけど。

あと卒業間際の時期に本当に暇だったのでiPad青空文庫読んでました。

バカなんで夏目漱石とか芥川龍之介とか太宰治とか

みんな同時期の作家だと思ってたんですけど全然違うという事に

その時点でやっと気付きました。

 

そもそも大学で法律勉強してたら

文章読む力くらいつくだろと思うかもしれませんが、

ついてたら留年しかけないですよ(逆ギレ)

 

今のところ資格が必要な仕事でもないので

資格書なんかも全くもって読むことがありません。

そんな感じで文章からも離れていった結果

ブログ書くのもなんか億劫になってきた気がします。

この記事だってなんか内容バラバラですからね。

読書の秋関係ないだろって怒られるヤツですよ。

 

全く読んでない本が10冊弱くらいあるので

やる気があるときに読んでみたいと思います。